トレード分析するにかかせないのがMT4。
ある程度基礎知識をつけた初心者は、安定して稼げるようになるには必ず過去チャート分析は必要になってきます。また自分にあったトレード手法を構築するにあたりインジケーターをいろいろ試してみることもあるかもしれません。
それらのためにも、MT4対応の口座は必ず1つは持っておいた方がよいですね。
昔はMT4を扱っているところが少なかったのですが、今はけっこうたくさんあります。そこで今日は女性トレーダーの私が使用していて使いやすいと感じたFX会社をまとめました。
結論から言うと、国内のMT4はこのページに記載の3社から好きなところを選べばよいと思います。最後の海外口座はMacにも対応しているので日本の口座ではありませんが、番外編として記載していますので参考にしてくださいね。
ココアちゃん
初心者がMT4を使いこなしてチャート分析できるようになると、そろそろ初心者卒業だにゃ!
FX初心者におすすめ MT4対応国内FX会社(2020年版)

短期トレーダーにとってとても重要なスプレッドが小さくて、MT4が使用できるFX会社といえばFXTF。未来チャートという独自の機能もあり、FX初心者には役に立ちそうですね。新規口座開設+取引でのキャッシュバックも注目。チャート分析、取引ともにMT4で可能です。
おすすめ度 | |
---|---|
FXTFの魅力 | ![]() |
独自の特徴 | ![]() |
口座開設は こちらからどうぞ→ |
![]() |
画像はFXTFさんよりお借りしてます。

OANDA JAPANのMT4も人気があります。オーダーやポジションが見えるオーダーブック、独自インジケーターなど、とにかくトレーダーに役に立つ情報を見やすく公開してくれているところがとてもありがたいです。チャート分析、取引ともにMT4で可能です。
おすすめ度 | |
---|---|
OANDAの魅力 | ![]() |
独自の特徴 | ![]() |
口座開設は こちらからどうぞ→ |
画像はOANDA JAPANさんよりお借りしています。

スキャルピングOKのFX会社。独自のMATRIX TRADERの他に、MT4チャートもあり。ただしチャート分析には使用できますが発注機能はないので、分析と発注を分けて行う必要があります。「新規口座開設+対象6通貨ペアのお取引」で最大10万1000円のキャンペーンも。
おすすめ度 | |
---|---|
JFXの魅力 | ![]() |
独自の特徴 | ![]() |
口座開設は こちらからどうぞ→ |
![]() |
画像はJFXさんよりお借りしています。
FX初心者におすすめ MT4対応海外FX会社(2020年版)

海外FX業者。FXXMでは、Windowsだけではなく、Mac(マック)上で動くMT4,MT5が用意されています。海外業者なのでレバレッジは最大888倍。今なら無料で開設するだけで3000円分のボーナスがもらえるので0円から試しに始めることができます。
おすすめ度 | |
---|---|
FX XMの魅力 | ![]() |
独自の特徴 | ![]() |
口座開設はこちらから どうぞ→ |
画像はFXXMさんよりお借りしています。
ココアちゃん
私は全部の口座作って試したけど、みんなは国内1つ、海外1つあれば十分だと思うにゃ!