ココアちゃん
ちょっと動きが鈍くなってきたので、先週までのボラの高い相場とは違うことを理解した上でトレードしないといけないので気をつけます!
私の使用しているチャート上のインジケーターの種類はこちら。

私のトレード仕様書 FXチャート表示設定編今回は、私が主に使用しているチャート設定について簡単にまとめてみました。
分析時には日足から順番に見ていきますが、メインは4時間足...
FXチャート分析 ドル円 (2020.4.2)
FXチャートドル円 日足

フィボナッチ38.2で一旦抑えられた後、日足20EMAまで上昇して抑えられた後再度下がってきました。このまま50%戻しにいくかなと思いきや、下値を切っても勢いがつきません。ブレークアウトでのエントリーは失敗の可能性が高くなってくるので注意かなと思っています。
FXチャートドル円 4時間足

ゆるやかですが、ダイバージェンスが付きました。
下値が切り下がったので、4時間足での反転箇所を引き直しました。上位足のEMAも近くにあるので上はなかなか狙いにくいです。下も昨日の感じだと、けっこう下値が堅そうです。
今日、明日と失業保険申請件数、雇用統計などの重要発表があるので、発表後に方向が定まってからのトレードが良さそうです。
FXチャートドル円 1時間足

[ロングシナリオ]
1時間足75EMAをしっかり上抜けない限りは、安心して買いにくいです。やるならば、1分足で細かく上位足の移動平均線間を狙うしかないです。
[ショートシナリオ]
1時間足75EMAもしくはボリンジャーバンド2σ、3σで抑えられたのを確認して、ショート。
FXチャートドル円 15分足

ドル円チャート分析後の気づき
ここにきてボラティリティがおさまってきたので、今までのボラの高いトレードとは違うことを認識して、しっかり利確、損切をしていく必要がありそうです。
今日&明日のアメリカ重要指標前なので、無理せず今週はやらないという選択もありかもしません。
ココアちゃん
わからないときはやらない!このあたりまえの選択ができるようになると勝率がぐっとあがってきます!